アイランドキッチンのある平屋間取りプランをみてみたい。
今日の記事はこういった疑問に答えます。

本記事では、全国のハウスメーカー・工務店の新築平屋住宅の中から、アイランドキッチンのある間取りプランをご紹介します。
アイランドの名のとおり、左右両側からアクセスできる便利なキッチン。
ダイニングやリビングとコミュニケーションが取りやすいという特徴もあり、非常に人気のあるキッチンとなっています。
しかし、寄りかかる壁がないため収納スペースがとりにくい、左右の通路分を考えると広めの設置スペースが必要など、デメリットと思える部分もあります。
キッチンは毎日使うので、使い勝手は家そのものの使い勝手を左右する重要ポイント。
平屋全体のバランスを考えて、キッチンレイアウトは決める必要があります。
当記事では、アイランドキッチンの平屋間取りプランを集めてみました。
これから平屋を建てるかたで、アイランドキッチンを候補にされているかたは、ぜひ参考にしてみてください。
これから家を建てるなら、フラットで移動や掃除がラク、子供が巣立ったあとも2階が無駄にならない平屋がおすすめです。
平屋のデメリット、2階建てとの価格の違いや、失敗しない間取りの作り方などを平屋をおすすめする7つの理由【2つのデメリット・間取りの具体例と作り方も解説】にまとめました。
- アイランドキッチンのある平屋間取りプラン12選!【魅惑のダブルアクセス】
- 住友林業さんの平屋住宅「GRANDLIFE」【長方形のLDKにある王道アイランドキッチン】
- パナソニックホームズさんの平屋住宅「カサート」【キッチンに横並びのダイニングスペース】
- 積水ハウスさんの3LDK平屋注文住宅「平屋の季(とき)」【南側に面したアイランドキッチン】
- 三井ホームさんの3LDK平屋注文住宅「WESTWOOD」【L字のLDKの中心にあるアイランドキッチン】
- トヨタホームさんの3LDK平屋注文住宅「シンセ・スマートステージプラス(平屋)」【テラスにもすぐにアクセスできるアイランドキッチン】
- 無印良品さんの3LDK平屋注文住宅「陽の家」【ウッドデッキを一望できるアイランドキッチン】
- スウェーデンハウスさんの3LDK平屋注文住宅「レットナード」【水回りが近く動線の良いアイランドキッチン】
- ARRCHスタジオさんの3LDK平屋注文住宅「空庭のある平屋」【背面収納が充実しているアイランドキッチン】
- アエラホームさんの4LDK平屋注文住宅「COMFORT+」【明るさ抜群!中庭的ウッドデッキ】
- ヘーベルハウスさんの4LDK平屋注文住宅【すべての水回りが縦のラインでアクセスできるアイランドキッチン】
- オネスティーハウス石田家さんの4LDK平屋注文住宅「プリーマ平屋」【ゆとりのあるアイランドキッチン】
- 大成住建さんの4LDK平屋注文住宅【ダイニング、カウンター一体のアイランドキッチン】
- 関連記事
アイランドキッチンのある平屋間取りプラン12選!【魅惑のダブルアクセス】
さっそく、アイランドキッチンのある平屋間取りプランをご紹介していきます。
住友林業さんの平屋住宅「GRANDLIFE」【長方形のLDKにある王道アイランドキッチン】
![]()
出典:住友林業さんの平屋GRANDLIFEウェブサイト
住友林業が展開している平屋住宅「GRANDLIFE」の中から、家事動線に優れたI型平屋をご紹介します。
家の西側にすべての水回りが集約された機能的な間取り。
アイランドキッチンから、洗濯機やサンルーム、脱衣所などに直接アクセス可能となっている家事ラクな家の見本とも言える平屋間取りとなっています。
アイランドキッチンはダイニング、リビングを一望できる場所で、テレビも照明に見られる絶好の配置。
これならば家族とのコミュニケーションも活発化するでしょう。
詳細は住友林業の平屋の間取り6つのポイント【最強サンルームで洗濯動線が最高すぎる3LDK注文住宅】で解説しています。
パナソニックホームズさんの平屋住宅「カサート」【キッチンに横並びのダイニングスペース】
![]()
![]()
出典:パナソニックホームズさんの平屋住宅「カサート平屋」ウェブサイト
パナソニックホームズさんの平屋住宅「カサート平屋」(プランA)をご紹介します。
アイランドキッチンの横にダイニングテーブルが並ぶスタイル。
でき上った料理の配膳がとてもラクな間取りとなります。
水回りもアイランドキッチンから近く、やはり水回りは集中させるのが家事ラクの家の超基本だということがわかります。
写真のとおりテラスにも直結していて、明るく気持ちのよいアイランドキッチンとなっています。
詳細はパナソニックホームズ平屋「カサート」間取り5つのポイント【子育てとテレワークに最適な3LDK注文住宅】で解説しています。
積水ハウスさんの3LDK平屋注文住宅「平屋の季(とき)」【南側に面したアイランドキッチン】
![]()
出典:積水ハウスさんの平屋住宅「平屋の季」ウェブサイト
積水ハウスさんの平屋住宅「平屋の季(とき)」をご紹介します。
南側にLDKのある間取り。
南東に位置するアイランドキッチンは、一日中明るい快適な空間となっています。
南東に位置しているため、きつい西日も効果的に防ぐことができます。
西日が常に当たると食品を傷める可能性があるので、南東のキッチンはとても合理的です。
詳細は積水ハウス平屋「平屋の季(とき)」間取り5つのポイント【可変性に富んだ個室が魅力的な3LDK注文住宅】で解説しています。
三井ホームさんの3LDK平屋注文住宅「WESTWOOD」【L字のLDKの中心にあるアイランドキッチン】
![]()
![]()
出典:三井ホームさんの平屋住宅「WESTWOOD」ウェブサイト
三井ホームさんの平屋住宅「WESTWOOD」をご紹介します。
コの字型の住宅の東側半分がLDKという間取り。
L字のLDKの中心部分にアイランドキッチンがあり、リビングにもダイニングにも最短距離でアクセスできる点が魅力的です。
中庭にもすぐにアクセスできる位置にあるため、まさに人が集まった時の司令塔的役割を果たすアイランドキッチンと言えます。
見た目的にも非常におしゃれなので、料理のテンションが上がることも間違いないでしょう。
詳細は三井ホーム平屋「WESTWOOD」間取り3つのポイント【子どもが喜ぶ屋根裏部屋のある3LDK注文住宅】で解説しています。
トヨタホームさんの3LDK平屋注文住宅「シンセ・スマートステージプラス(平屋)」【テラスにもすぐにアクセスできるアイランドキッチン】
![]()
![]()
出典:トヨタホームさんの平屋住宅「シンセ・スマートステージプラス(平屋)」ウェブサイト
トヨタホームさんの平屋住宅「シンセ・スマートステージプラス(平屋)」をご紹介します。
家の東側に位置したアイランドキッチンは、南側のテラスにもすぐにアクセスできます。
テラスでバーベキューを楽しむ家族に食材を運ぶ、といった動作もラクラク行えますね。
正面にはリビングとテレビもあるので、料理をしながらでも家族とテレビを楽しむなんてことも容易です。
比較的コンパクトなLDKながら、吹き抜けの天井によって開放感を感じられる平屋間取りとなっています。
詳細はトヨタホーム平屋「シンセ・スマートステージプラス」間取り4つのポイント【ニューノーマルな暮らしに完全適合した3LDK注文住宅】で解説しています。
無印良品さんの3LDK平屋注文住宅「陽の家」【ウッドデッキを一望できるアイランドキッチン】
![]()
出典:無印良品さんの平屋住宅「陽の家」ウェブサイト
無印良品さんの平屋住宅「陽の家」をご紹介します。
アイランドキッチンの位置は、南を向いています。
広大なウッドデッキが特徴「陽の家」ですが、アイランドキッチンからはウッドデッキが一望できるので、外で遊んでいる家族をながめながら料理が可能。
南側が全開口する「陽の家」を100%楽しむための間取りとなっています。
詳細は無印良品の平屋「陽の家」間取り3つのポイント【堀こたつウッドデッキのある3LDK注文住宅】で解説しています。
スウェーデンハウスさんの3LDK平屋注文住宅「レットナード」【水回りが近く動線の良いアイランドキッチン】
![]()
![]()
出典:スウェーデンハウスさんの3LDK平屋注文住宅「レットナード」ウェブサイト
スウェーデンハウスさんの3LDK平屋注文住宅「レットナード」をご紹介します。
比較的コンパクトな平屋ながら、アイランドキッチンを採用。
回遊動線にキッチンもしっかり組み込まれており、水回りへのアクセスが抜群に良いことも特徴です。
コンパクトな平屋の場合はアイランドキッチンは難しいと思われがちですが、きちんと設計すれば取り入れることができることを証明した平屋間取りとなっています。
詳細はスウェーデンハウス平屋「レットナード」の間取り2つのポイント【見事な回遊動線と半屋外空間をもつ3LDK注文住宅】で解説しています。
ARRCHスタジオさんの3LDK平屋注文住宅「空庭のある平屋」【背面収納が充実しているアイランドキッチン】
![]()
![]()
出典:ARRCHスタジオさんの「空庭のある平屋」ウェブサイト
ARRCHスタジオさんの3LDK平屋注文住宅「空庭のある平屋」をご紹介します。
アイランドキッチンは孤島のため、収納スペースが不足しがちというデメリットがありますが、「空庭のある平屋」はキッチンの背面側がすべて机となっているため、工夫次第で収納に困ることがない作りとなっています。
吹き抜けからの光で常に明るさに満ちたアイランドキッチンは、料理をする人だけでなく、家族全員が気持ちよく過ごせる空間となっています。
詳細はARRCHスタジオ「空庭のある平屋」間取り4つのポイント【上階にある中庭と機能性が両立した3LDK注文住宅】で解説しています。
アエラホームさんの4LDK平屋注文住宅「COMFORT+」【明るさ抜群!中庭的ウッドデッキ】
![]()
![]()
出典:アエラホームさんの4LDK平屋注文住宅「COMFORT+」ウェブサイト
アエラホームさんの4LDK平屋注文住宅「COMFORT+」をご紹介します。
写真でもわかるとおり、非常に明るいアイランドキッチンとなっています。
家の中央北側に位置するため、LDK、和室、玄関をすべて見渡せる使い勝手の良さが魅力。
南側を向いた明るいアイランドキッチンを求めるいるかたにはぜひ参考にしていただきたい間取りです。
詳細はアエラホーム平屋「COMFORT+」間取り4つのポイント【明るさ抜群!中庭的ウッドデッキのある4LDK注文住宅】で解説しています。
ヘーベルハウスさんの4LDK平屋注文住宅【すべての水回りが縦のラインでアクセスできるアイランドキッチン】
![]()
![]()
出典:ヘーベルハウスさんの4LDK平屋注文住宅ウェブサイト
ヘーベルハウスさんの4LDK平屋注文住宅をご紹介します。
家の一番奥に位置するアイランドキッチンは、北に移動すると、洗面、お風呂、トイレというすべての水回りにアクセスできます。
料理をしながら、洗濯、お風呂掃除、トイレ掃除といった家事をこなすには、絶好の間取り。
最短距離で効率よく家事をこなすことができます。
詳細はヘーベルハウスの平屋の間取り3つのポイント【変幻自在な収納間仕切りのある4LDK注文住宅】で解説しています。
オネスティーハウス石田家さんの4LDK平屋注文住宅「プリーマ平屋」【ゆとりのあるアイランドキッチン】
![]()
出典:オネスティーハウス石田家さんの4LDK平屋注文住宅「プリーマ平屋」ウェブサイト
オネスティーハウス石田家さんの4LDK平屋注文住宅「プリーマ平屋」をご紹介します。
5メートルも幅があるLDKですので、アイランドキッチンまわりにも非常にゆとりがあります。
複数名で料理をしても、人と人がぶつかりあうこともなく、快適に作業できそうです。
広く、開放的なアイランドキッチンを求めているなら、ぜひ参考にしたい平屋間取りとなっています。
詳細はオネスティーハウス石田家の平屋「プリーマ平屋」間取り2つのポイント【2つの書斎スペースがある4LDK注文住宅】で解説しています。
大成住建さんの4LDK平屋注文住宅【ダイニング、カウンター一体のアイランドキッチン】
![]()
出典:大成住建さんの4LDK平屋注文住宅ウェブサイト
大成住建さんの4LDK平屋注文住宅をご紹介します。
間取り図をみてもらうとわかるとおり、アイランドキッチンに、カウンター、ダイニングテーブルがくっついた間取りとなっています。
配膳と食器の片づけが最高に効率的に行えるアイランドキッチンが欲しいなら、ぜひ真似してみたい構造。
ビルトインガレージからアイランドキッチンも近く、買ってきた食材を車からキッチンに運ぶのもラクラクです。
詳細は大成住建の平屋の間取り2つのポイント【憧れのビルトインガレージのある4LDK注文住宅】で解説しています。
これから家を建てるなら、フラットで移動や掃除がラク、子供が巣立ったあとも2階が無駄にならない平屋がおすすめです。
平屋のデメリット、2階建てとの価格の違いや、失敗しない間取りの作り方などを平屋をおすすめする7つの理由【2つのデメリット・間取りの具体例と作り方も解説】にまとめました。
関連記事
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさんの後悔のない家づくりの参考になれば幸いです。