子ども部屋に収納がない平屋間取りプランを比較してみたい。
今日の記事はこういった疑問に答えます。
本記事では、全国のハウスメーカー・工務店が提案している子ども部屋に収納がない平屋間取りプランを集めてみました。
子ども部屋の収納スペース、というのは意外に悩むものです。
とくに最近は「ファミリークローゼット」という、家族の衣類などをまとめて一か所に集める間取りがトレンド。
「子ども部屋に個別の収納って必要?」という疑問は誰しも一度は考えるものです。
ちなみにわが家は4.5帖の子ども部屋が2つ。
収納は既製品のクローゼットを付けました。
既製品のクローゼットはけっこうサイズが大きいので便利ですが、反面、場所を取るので圧迫感はあります。
本記事では、子ども部屋に収納がない平屋間取りプランを集めました。
子ども部屋に、収納を最初からつけるか悩んでいるかたの参考になれば幸いです。
こんな疑問をお持ちのかた、多いですよね。
「とりあえず住宅展示場に行ってみよう」もアリですが、展示場の家は豪華すぎてリアルサイズの住宅イメージがつかめないばかりか、平屋のある展示場はほとんどありません。
わざわざ展示場に行かなくても、資料請求サイトを使えば、一度に複数社に資料請求が可能。自宅にいながら様々な住宅メーカーの魅力を比較検討できます。
詳細は平屋のカタログを一番簡単に集める方法をご覧ください。
子ども部屋に収納がない平屋間取り8選!
さっそく子ども部屋に収納がない平屋間取りをご紹介していきます。
2LDKの子ども部屋に収納がない平屋間取り
最初は2LDKの子ども部屋に収納がない平屋間取りをご紹介します。
スウェーデンハウスさんの平屋「レットナード」【ファミリークローゼットを個室の間に】
![]()
![]()
出典:スウェーデンハウスさんの平屋「レットナード」ウェブサイト
スウェーデンハウスさんの平屋「レットナード」をご紹介します。
主寝室と子ども部屋の間にファミリークローゼットを備えた、使い勝手の良い間取り。
家全体も回遊動線になっていて、暮らしやすさが考え抜かれた平屋間取りです。
詳細はスウェーデンハウス平屋「レットナード」の間取り2つのおすすめポイント【見事な回遊動線と半屋外空間】で解説しています。
大和ハウスさんの平屋「Lifegenic:Iconic_h_01」【リビング収納のある2LDK】
![]()
![]()
出典:大和ハウスさんの平屋「Lifegenic」ウェブサイト
大和ハウスさんの平屋「Lifegenic:Iconic_h_01」をご紹介します。
4.5帖の子供部屋には収納がありません。デスクとベッドという最小限の組み合わせ。
その代わりに、子ども部屋の隣には3帖のウォークインクローゼットがあります。
詳細は大和ハウスの平屋「Lifegenic:Iconic_h_01」間取り2つのおすすめポイント【リビング収納のある2LDK】で解説しています。
3LDKの子ども部屋に収納がない平屋間取り
次に3LDKの子ども部屋に収納がない平屋間取りをご紹介します。
サンクスホームさんの平屋「LIMINI+COM Polku」【ゼロLDK、水回りが真ん中】
![]()
![]()
出典:サンクスホームさんの平屋「LIMINI+COM」ウェブサイト
サンクスホームさんの平屋「LIMINI+COM Polku」をご紹介します。
ゼロLDKを基本コンセプトに、水回りを中央に集約させたユニークな間取りの平屋住宅です。
家の北側の2つの子ども部屋はシンプルな形状で収納はありません。
詳細はサンクスホームの平屋「LIMINI+COM Polku」間取り2つのおすすめポイント【水回りが真ん中のゼロLDK+子ども部屋の注文住宅】で解説しています。
ナックさんの平屋「Arieガレージのある家」【小屋裏収納+子ども部屋】
![]()
![]()
出典:ナックさんの平屋「Arieガレージのある家」ウェブサイト
ナックの平屋「Arieガレージのある家」をご紹介します。
ビルトインガレージがあるので、室内の収納は少な目。
2つの子ども部屋にも収納がありませんが、収納の少なさは小屋裏収納でカバーする平屋間取りとなっています。
詳細はナックの平屋「Arieガレージのある家」間取り2つのおすすめポイント【20坪台でもビルトインガレージ!】で解説しています。
GLホームさんの平屋「ONE-STORY」【豊富なユニークさで家事効率抜群】
![]()
![]()
出典:GLホームさんの平屋「ONE-STORY」ウェブサイト
GLホームさんの平屋「ONE-STORY」をご紹介します。
子ども部屋の収納が、なんとLDK側を向いているという、少しユニークな平屋間取りです。
リビング収納としても、子ども部屋の収納としても使えるという汎用性を備えています。
詳細はGLホームの平屋「ONE-STORY」間取り5つのおすすめポイント【豊富なユニークさで家事効率抜群】で解説しています。
大和ハウスの平屋「Lifegenic」【収納が充実した、おしゃれな外観&インテリアの住宅】
![]()
![]()
出典:大和ハウスさんの平屋「Lifegenic」ウェブサイト
大和ハウスさんの平屋「Lifegenic」をご紹介します。
6帖という十分な広さの子ども部屋ながら、あえて収納を造りつけていない平屋間取りです。
子ども部屋は広々としたスペースにして、収納は4帖もあるファミリークローゼットでカバーするというプランになっています。
詳細は大和ハウスの平屋「Lifegenic」間取り3つのおすすめポイント【収納が充実した、おしゃれな外観&インテリアの住宅】で解説しています。
4LDKの子ども部屋に収納がない平屋間取り
最後に、4LDKの子ども部屋に収納がない平屋間取りをご紹介します。
清水工務店さんの平屋「arika PLAN-New HIRAYA」【収納は中央の6帖ウォークインクローゼットに集約】
![]()
![]()
出典:清水工務店さんの平屋「arika PLAN-New HIRAYA」ウェブサイト
清水工務店さんの平屋「arika PLAN-New HIRAYA」をご紹介します。
子ども部屋2つ、そして主寝室にも収納を設けていない平屋間取りとなっています。
個室はあくまでのびのびと暮らす場所で、収納は6帖のウォークインクローゼットに集約する、という割り切ったプランになっています。
ウォークインクローゼットは洗面脱衣所の隣なので、家事動線の短さも魅力的です。
詳細は清水工務店の平屋「arika PLAN-New HIRAYA」間取り2つのおすすめポイント【静かな寝室と自由度が高い収納】で解説しています。
リブワークさんの平屋「BLANCO八代」【LDKとつながるオープンな子ども部屋】
![]()
出典:リブワークさんの平屋「BLANCO八代」ウェブサイト
リブワークさんの平屋「BLANCO八代」をご紹介します。
LDKとオープンにつながる子ども部屋があり、親子で良好なコミュニケーションがとれる平屋間取りです。
子ども部屋には造り付けの机があるだけで、収納クローゼットはありません。
代わりにロフトスペースが用意されていて、床面積をめいいっぱい使える子ども部屋となっています。
詳細はリブワークの平屋「BLANCO八代」間取り3つのおすすめポイント【個室別ロフト・回遊動線の水回り・オープンな子ども部屋】で解説しています。
こんな疑問をお持ちのかた、多いですよね。
「とりあえず住宅展示場に行ってみよう」もアリですが、展示場の家は豪華すぎてリアルサイズの住宅イメージがつかめないばかりか、平屋のある展示場はほとんどありません。
わざわざ展示場に行かなくても、資料請求サイトを使えば、一度に複数社に資料請求が可能。自宅にいながら様々な住宅メーカーの魅力を比較検討できます。
詳細は平屋のカタログを一番簡単に集める方法をご覧ください。
関連記事
- 平屋間取りおすすめ94プランを徹底解説!【ハウスメーカー・工務店85社】
- 平屋のカタログを一番簡単に集める方法
- 平屋を建てる7つのメリット【2つのデメリット・間取りの具体例と作り方も解説】
- 平屋の資料一括請求サイト5選【ハウスメーカーカタログと間取りプランの集め方】
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさんの後悔のない家づくりの参考になれば幸いです。
これから家を建てるなら、フラットで移動や掃除がラク、子供が巣立ったあとも2階が無駄にならない平屋がおすすめです。
平屋のデメリット、2階建てとの価格の違いや、失敗しない間取りの作り方などを平屋を建てる7つのメリット【2つのデメリット・間取りの具体例と作り方も解説】にまとめました。