- トイレをリフォームする予定だけど、おすすめの製品を教えて欲しい。
- TOTOの浮いてるトイレが気になっているけど、実際に使っている人のレビューを聞いてみたい。
今日の記事はこういった疑問に答えます。
- TOTO浮いてるトイレ「レストパルF」を8項目でレビュー!
- TOTO最新トイレで得られる4つ+αのメリット
- リフォーム一括見積もりサイト3社を徹底比較!
私は2018年12月に平屋を新築しました。
トイレはTOTO浮いてるトイレ「レストパルF」を採用。
浮いてるトイレを毎日使っている私が、「レストパルF」を8項目で徹底レビューしました。実際に使った経験を書いているので、信頼性は抜群です。
便器が浮いていることでトイレ掃除が劇的にラクになりました。
トイレットペーパー12ロールが一度に収まる収納力も最高です。
とにかく機能的なトイレを探しているなら、レストパルFを全力でおすすめします。
3つのデメリット【TOTOレストパルFが不向きな人】

お気に入りトイレであるレストパルFですが、もちろんデメリットも存在します。
- スティックリモコンが選べない
- 価格が高い
- 節水性能がネオレストに比べて劣る
上記のデメリットに納得できない人は浮いてるトイレには向いていないかも知れません。
詳しくは、浮いてるトイレの3つのデメリット【TOTOレストパルFが不向きな人】をご覧ください。
4つのメリット【TOTOレストパルFが選ばれる理由】

レストパルFのおすすめポイントをご紹介します。
- 便器が床から「浮いている」ので掃除がラク!
- トイレットペーパー12個プラスアルファの収納力!
- 「プレミスト」と「きれい除菌水」で便器は常にピカピカ
- フタの自動開閉は地味に便利
便器が浮いている点にばかり注目が集まるレストパルFですが、それを上回るメリットとも思えるのが抜群の収納力です。
詳細は、浮いてるトイレの4つのメリット【TOTOレストパルFが選ばれる理由】でまとめています。
浮いてるトイレの購入価格を公開【お値段高め】

浮いてるトイレが気になっている人にとって、最も気になる点は価格かも知れません。
高級モデルとして知られるレストパルF。
実際には他のTOTO製品と比べてどのくらいのランクに位置するのか、下記2点に絞ってまとめています。
- 浮いてるトイレ「レストパルF」の実際の価格と値引き率を解説
- 他のTOTOトイレ製品とレストパルFの価格を比較
詳しくは、【浮いてるトイレ】TOTOレストパルFの購入価格を公開【お値段高め】をご参照ください。
おすすめオプション2選

浮いてるトイレは本体だけでなく、豊富なオプションが取り揃えられています。
数あるオプションの中から我が家が採用した以下2つのオプションの使い勝手を徹底的に解説します。
- ウォール収納キャビネット【YSC36BY】
- 2連紙巻器【YH63BKM】
収納力をさらにアップしてくれるウォール収納キャビネットと、トイレットペーパーの在庫切れリスクを低減させてくれる2連紙巻器。どちらもすごく便利です。
詳細は、浮いてるトイレのおすすめオプション2選【TOTOレストパルF】をご覧ください。
浮いてるトイレの便器下にルンバは通る?

浮いてるトイレの便器の下にはルンバが通るのか?
実際我が家のルンバを通してみた結果と、レストパルFと組み合わせて使うのにぴったりなロボット掃除機をご紹介しています。
詳細は、浮いてるトイレの便器下にルンバは通る?【TOTOレストパルF】をご覧ください。
浮いてるトイレは何キロの体重まで耐えられる?

便器が床から完全に浮いている構造のレストパルF。
見るからに頼りないそのフォルムの耐荷重は何キロなのか?
実際にTOTOショールームで確認した結果をご紹介しています。
詳しくは浮いてるトイレは何キロの体重まで耐えられる?【TOTOレストパルF】をご覧ください。
【TOTOとリクシル】浮いてるトイレ2製品を6項目で徹底比較!

浮いてるトレイはTOTOレストパルFだけではありません。
大手メーカーリクシルから、ガチの競合製品として2019年11月に「フロートトイレ」が発売されました。
いったいどちらの製品が優れているのか?
レストパルFを毎日使っている私が、以下の6項目でTOTOとリクシルを徹底比較!
- 収納力
- 節水性能
- 電気代
- カラーバリエーション
- 照明
- 定価
比較結果が気になるかたは【TOTOとリクシル】浮いてるトイレ2製品を6項目で徹底比較!をご覧ください。
浮いてるトイレとタンクレス、どちらがおすすめ?【レストパルFよくある質問】

タンクレストイレの「ネオレスト」を選ばなかった理由など、浮いてるトイレ「レストパルF」に関するよくある質問にお答えします。
回答したのは以下の6つです。
- 同じ価格帯ではタンクレスのネオレストのほうが売れていると思いますが、なぜレストパルFにしたのですか?
- レストパルFは停電の時でも水を流すことはできますか?
- レストパルFのウォシュレット機能はネオレストなどの他製品と変わりませんか?
- キャビネットや便器のカラーは選べますか?
- レストパルFと組み合わせるのにおすすめな床材は?
- レストパルFを設置するのに気をつける点はありますか?
詳細は浮いてるトイレとタンクレス、どちらがおすすめ?【レストパルFよくある質問】で解説しています。
TOTO最新トイレにリフォームすることで得られる4+αのメリット

実際にレストパルFを購入してみて、便器が浮いている、収納力がすごい!といったメリットのほかに、標準装備されている最新機能の快適さに驚きました!
以下4点のおかげで、昔のトイレでは考えられなかった便利さを毎日味わっています。
- 節水・節電
- 除菌
- 汚れにくい
- 掃除がしやすい
詳細は、TOTO最新トイレにリフォームすることで得られる4+αのメリットでご確認ください。
以上、わが家が導入した浮いてるトイレ「レストパルF」のレビューまとめでした。
使い勝手の良いトイレを探しているかたには、レストパルFがおすすめです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさんの家づくりの参考になれば幸いです。
わが家と同じ浮いてるトイレにリフォームして、掃除の手間を最小限に、収納力を最大限にしてみませんか?
リフォームするなら複数見積もりを一括請求できるリショップナビの利用をおすすめします。
- 2013年のサービス開始以来、累計15万人以上が利用しています。
- 全国1500社の優良リフォーム会社から見積もりを取得可能です。見積もりを比較して最安値で工事ができます
- 工事後1年以内の瑕疵を保証する「安心リフォーム保証制度」を完備!
\ 【無料】かんたん10秒で申し込み /
※いつでもキャンセルできます。