- TOTOの浮いてるトイレ「レストパルF」のメリットを知りたい。
今日の記事はこういった疑問に答えます。
TOTOレストパルFを購入した私が感じた4つのメリット
今日の記事では、レストパルFを毎日使っている私が、レストパルFのメリットを詳しくレビューします。
これから家を建てるかたや、トイレのリフォームを検討中のかたは必見です。
こんな疑問をお持ちのかた、多いですよね。
「地元のリフォーム会社に自分で問い合わせてみよう」もアリですが、信頼できる業者を自分で探すのは難しいし、価格が適正がどうかも判断できません。
そんな時は、無料の「リフォーム見積り比較サイト」を使えばOK!。自宅にいながら複数のリフォーム会社の見積り価格を比較できます。
使い方はリフォーム見積り比較サイト5選!【実体験をもとに解説!】をご覧ください!
TOTOの浮いてるトイレ「レストパルF」の4つのメリット
TOTOの浮いてるトイレ「レストパルF」のメリットは以下の4点です。
- 便器が床から「浮いている」ので掃除がラク!
- トイレットペーパー12個プラスアルファの収納力!
- 「プレミスト」と「きれい除菌水」で便器は常にピカピカ
- フタの自動開閉は地味に便利
メリット(1) 便器が床から「浮いている」ので掃除がラク!
ご覧のとおり便器が床から浮いています。
便器が浮いていることのメリットはもちろん床掃除が楽になること。
便器まわりに障害物は何もありません。
便器の下にサっと手を入れて雑巾がけができます。
床まわりに邪魔なものがない
便器の掃除でなにが嫌かって、下の赤枠で囲ったあたり。
ホコリはたまるし、突起物があるので掃除がめっちゃしにくい!
掃除がラクなトイレに変えると、以下のメリットがあります。
トイレ掃除は頻度が多いだけに効果絶大!
便器が浮いてることの最大のメリットは子どもが粗相した時!
新居に越してきてからさっそく5歳の我が息子がやってくれました。
手元(チ〇元?)が狂ったのでしょう。
座りションで粗相してしまい、便器の下におしっこが漏れました。
そんな時もレストパルFなら安心です。
便器も床もササっと拭き掃除できました!
通常の便器では、床と便器の隙間に子どものおしっこが入り込んでしまい、完全に拭き取るには相当な手間がかかったでしょう。
- 便器が浮いてると床掃除がラク!
- 子どもがおしっこを場外ホームランしても安心です。
メリット(2) トイレットペーパー12個プラスアルファの収納力!
レストパルFのタンク周辺はご覧のとおりすべて収納になっています。
うちではこんな感じで使っています。
まず上面は主にトイレットペーパー在庫用として。
右側は掃除用具置き場。スペースに余裕ありますね。
左側はゴム手袋とか入れていますがこちらもまだスペースにだいぶ余裕あります。
収納が最初から便器とセットになっていると、以下の隠れたメリットがあります。
メリット(3) 「プレミスト」と「きれい除菌水」で便器は常にピカピカ
3つ目のメリットはキレイな状態を長期間保てる便器です、。
レストパルFは以下の2つの機能のおかげで便器に汚れがこびりつくことがありません。
- プレミスト
- きれい除菌水
(1)プレミスト
プレミストは使用前に便器ボウル面にミスト(水)を自動でふきかけ、汚れを付きにくくしてくれる機能です。
トイレに行くと自動でミストを便器に吹いてくれます。
事前にミストで便器を湿らせるだけでここまで汚れが付きにくくなるのか~とビックリしました。
実際の動画がこちらになります。
(2)きれい除菌水
トイレ使用後と8時間以上トイレを使用しなかった時に、「きれい除菌水」と呼ばれる特殊な電解水のミストを自動で便器ボウル面に吹きかけてくれます。
プレミストときれい除菌水のおかげで頻繁に掃除しなくてもいつも便器ボウル面はピカピカです。
メリット(4) フタの自動開閉
今や高級トイレでは常識になったフタ自動開閉。
1日で少なくても4回、多ければ8~10回くらいはトイレに入るでしょう。
例えば平均5回トイレに入るとして、そのたびに手動でフタの開け閉めを行った場合、一か月で150回の開閉を行うことになります。
年間では1800回のフタ開閉を行う計算です。
ちなみにですが自動洗浄はあえてオフにしています。
自動洗浄になれてしまうと、自宅以外のトイレを使ったときに水を流し忘れる危険性が高いので。。。
【まとめ】トイレ掃除を本気でラクにしたいならトイレはTOTOレストパルFの一択です
TOTOのレストパルFのメリットをまとめます。
- 便器が浮いてる「フローティングデザイン」のおかげで床掃除が超ラクチン。
- トイレットペーパーや掃除道具がまるごと入る収納力。
- トイレ前の「プレミスト」と、トイレ後の「きれい除菌水」でいつも便器がピカピカ。
- フタの自動開閉は地味に便利。
床掃除がラクなうえに、大容量の収納で散らかることもありません。
こんな疑問をお持ちのかた、多いですよね。
「地元のリフォーム会社に自分で問い合わせてみよう」もアリですが、信頼できる業者を自分で探すのは難しいし、価格が適正がどうかも判断できません。
そんな時は、無料の「リフォーム見積り比較サイト」を使えばOK!。自宅にいながら複数のリフォーム会社の見積り価格を比較できます。
使い方はリフォーム見積り比較サイト5選!【実体験をもとに解説!】をご覧ください!
関連記事
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
これから家を建てるなら、フラットで移動や掃除がラク、子供が巣立ったあとも2階が無駄にならない平屋がおすすめです。
平屋のデメリット、2階建てとの価格の違いや、失敗しない間取りの作り方などを平屋を建てる7つのメリット【2つのデメリット・間取りの作り方も解説】にまとめました。