平屋間取り

新進建設さんの「住み継がれる平屋」間取り2つのおすすめポイント【夫婦別々の寝室】

新進建設さんの「住み継がれる平屋」間取り2つのおすすめポイント【夫婦別々の寝室】
記事内に商品プロモーションを含みます
新進建設さんの「住み継がれる平屋」について詳しく知りたいです。

 

今日の記事はこういった疑問に答えます。

 

実際に平屋を建てた私が、新進建設さんの「住み継がれる平屋」の間取りを中心にチェックしてみました。

結論から言うと、「夫婦別々の寝室を持つ個人を尊重した平屋住宅」でした。

新進建設さんの「住み継がれる平屋」のおすすめ間取りポイントは下記になります。

間取りおすすめポイント

  • 2カ所の入口がある寝室奥のウォークインクローゼット
  • 11帖のロフトスペース

これから平屋を建てる予定のかたは、事例のひとつとしてぜひ参考にしてみてください。

JUN
JUN
当ブログでご紹介した平屋のカタログをサクっと集めたいかたは次の記事が参考になりますよ。

新進建設さんの「住み継がれる平屋」の外観と間取り図

※当ページの引用タグ内の画像はすべて新進建設さんの「住み継がれる平屋」ウェブサイトから引用させていただきました。

新進建設さんの「住み継がれる平屋」の外観と間取り図をご紹介します。

  新進建設さんの「住み継がれる平屋」の外観

新進建設さんの「住み継がれる平屋」の間取り図
JUN
JUN
26坪でロフトのある平屋です!

新進建設さんの「住み継がれる平屋」の特性は以下のとおりです。

  • 2LDK
  • 延床面積20坪台
  • 南玄関
  • 正方形
  • ロフトあり
  • ウォークインクローゼットあり

新進建設さんの「住み継がれる平屋」の気になる間取りおすすめポイントをチェック!

新進建設さんの「住み継がれる平屋」の気になる間取りをピックアップ。

間取りおすすめポイント

  • 2カ所の入口がある寝室奥のウォークインクローゼット
  • 11帖のひろびろロフトスペース
JUN
JUN
このあと、わが家との対比も合わせてご紹介することで、実際の使い勝手についても検証していきます!

2カ所の入口がある寝室奥のウォークインクローゼット

2カ所の入口がある寝室奥のウォークインクローゼット

 

新進建設さんの「住み継がれる平屋」は夫婦ふたりの生活にぴったり。

夫婦で生活するのに一番便利そうだと感じたのが、ウォークインクローゼット。
夫婦それぞれの寝室からアクセスできる2Way仕様となっています。

夫婦それぞれに6帖の寝室がある平屋。

夫婦別々でゆっくり眠りたいかたにはまさにぴったりの間取りですね。

しかもウォークインクローゼットへは夫婦それぞれの寝室からアクセスできるので、お互いの睡眠を邪魔することなく、ウォークインクローゼットを利用できます。

この間取りなら、夫婦どちらかが先に寝ている中、そ~っとウォークインクローゼットに物を取りに行く、といった気遣いが必要なくなります。

わが家のウォークインクローゼットは寝室の奥。

わが家の寝室の間取り

わが家のウォークインクローゼットは、主寝室の奥にあります。

そのため、妻や子どもが寝室で寝ている時は、基本的にウォークインクローゼットを使うことができません。

夜、子どもが寝たあとに、

  • 畳んだ洗濯物をウォークインクローゼットにしまいにいく
  • 翌日の出張の準備をウォークインクローゼットで行いたい

といった作業は基本無理!となります。

JUN
JUN
寝ているそばで電気つけてガソゴソしてたら安眠妨害です。

致命的ではありませんが、ウォークインクローゼットを使う時間帯に気にする必要があるのは、たまにストレスになります。

新進建設さんの「住み継がれる平屋」のように、別々の部屋からアクセスできるウォークインクローゼットなら、時間帯を選ばず自由に使えるので便利ですね。

夫婦ふたりで、それぞれを尊重する家づくりをするなら、お互いの生活を極力邪魔しない間取りが必須。

なかでも寝室まわりは快適な睡眠に直結するので、細心の注意が必要です。

新進建設さんの「住み継がれる平屋」のように、寝室を夫婦別室にして、さらにウォークインクローゼットへのアクセス経路も別々にすれば完璧!

夫婦それぞれの寝室に収納を設けるよりも広い収納を確保できるうえに、相手に気遣いすることなく、いつでも収納が使えるという、一石二鳥の平屋間取りです。

11帖のひろびろロフトスペース

11帖のひろびろロフトスペースの写真 11帖のひろびろロフトスペース

 

新進建設さんの「住み継がれる平屋」は収納スペースが豊富です。

夫婦の寝室の奥に大きなウォークインクローゼットがありますが、それだけでなく、固定階段で上がれる11帖のロフトスペースもあります。

4帖のウォークインクローゼットだけでも相当な収納力がありますが、さらに11帖のロフトがあれば大きな季節物もラクラク収納できます。

しかもリフォームで天井の高さを広げれば、個室としても利用可能。

収納だけでなく、いざとなったら部屋としても活用できる柔軟性の高さが魅力的ですね。

わが家はロフトなし。

土間の間取り

わが家はロフトや小屋裏収納はありません。

妻の意見を尊重してフラットな平屋にこだわったからです。

代わりに、勝手口を兼ねた土間収納があります。

土間収納にはクリスマスツリーやスーツケースなど、たまに使うものを置いています。

しかし数年住んで、もう容量的にはいっぱいです。

子どもがいたりすると、収納スペースは思っていたより必要になるなあ、という印象です。

新進建設さんの「住み継がれる平屋」のようにロフトスペースがあれば、相当余裕を持った収納計画をたてられますね。
正直ちょっとうらやましいと感じます。

ロフトにあがるのに使うのは固定階段なので、ハシゴに比べれば安全性は非常に高いです。

平屋で延床面積を増やさずに収納を増やしたいなら、新進建設さんの「住み継がれる平屋」のような固定階段を使ったロフトは有効な解決策です。

平屋の悩みの一つは、2階建てに比べて必要な面積が増え、建築費も増えてしまいがちなこと。
1階に収納を増やそうとすると、広めの土地の確保や、建築費の増大を覚悟しなくてはなりません。

新進建設さんの「住み継がれる平屋」のようにロフトであれば、基本的には延床面積に含まれませんので、建築費や固定資産税を抑えつつ、広い収納スペースを確保できます。

平屋であっても収納は大きく取りたい、というかたは、ロフトを検討してみましょう。

新進建設さんの「住み継がれる平屋」の間取り以外の特徴

神奈川県を中心に施工している新進建設さんの、間取り以外の特徴をご紹介します。

shinshinメンテナンスクラブの定期点検でランニングコストを抑制

shinshinメンテナンスクラブ

新進建設さんは、shinshinメンテナンスクラブと称した定期点検の仕組みがあります。

毎年の点検でトラブルを早期発見。

こまめな修繕を行うことで、住宅の問題が長期間放置されることを回避できます。

高額な修繕費の発生を未然に防ぎ、結果的にトータルのメンテナンスコストを抑制できる仕組みです。

新進建設さんなら、「建ててからが本当のお付き合いのはじまり」というキャッチフレーズとともに、長く安心して暮らすことのできる平屋を建てられます。

【まとめ】夫婦のプライバシーを尊重した平屋住宅

新進建設さんの「住み継がれる平屋」の気になる間取りのポイントをチェックしてみました。

間取りおすすめポイント

  • 2カ所の入口がある寝室奥のウォークインクローゼット
  • 11帖のひろびろロフトスペース

 

以上をまとめると、新進建設さんの「住み継がれる平屋」は、特に以下のかたにおすすめです!

  • 夫婦二人で快適に暮らせる平屋が欲しい
  • 夫婦の寝室は別々に確保したい
  • ウォークインクローゼットは、夫婦それぞれが好きな時に自由に使える間取りがよい
  • 延床面積を増やさずに広い収納スペースを確保したい
JUN
JUN
使い勝手の良い収納が豊富な平屋住宅!

夫婦それぞれに快適な暮らしを約束してくれる平屋間取りでした。

JUN
JUN
当ブログでご紹介した平屋のカタログをサクっと集めたいかたは次の記事が参考になりますよ。

関連記事

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさんの後悔のない家づくりの参考になれば幸いです。