TOTOのサザナと他メーカーのユニットバスの違いを知りたい。
今日の記事はこういった疑問に答えます。

結論から言うと、TOTOサザナの強みは特許の「ほっカラリ床」です。
本記事の内容
- TOTO、リクシル、パナソニックのユニットバス比較
私は2018年12月に平屋を新築しました。
ユニットバスは建築士さんのすすめもあり、TOTOのサザナをチョイスしました。
今日の記事では、TOTOサザナと、ユニットバス人気ランキングで常に上位を争っているリクシルとパナソニックとの比較もお届けします。
これから家を建てるかたや、お風呂のリフォームを検討しているかたは必見です。
お風呂のリフォームを検討中なら
最大5社に見積もりを一括請求できるリショップナビはもう利用されましたか?
- 2013年のサービス開始以来、累計15万人以上が利用しています。
- 全国1500社の優良リフォーム会社から見積もりを取得可能です。
- 工事後1年以内の瑕疵を保証する「安心リフォーム保証制度」を完備!
\ 【無料】かんたん30秒で申し込み /
※いつでもキャンセルできます。
TOTO、リクシル、パナソニックのユニットバス比較

ユニットバスの3大人気メーカーであるTOTO、リクシル、パナソニックの代表的な製品をを以下の8つの項目で比較してみました。(サイズは1616)
メーカー 製品 | TOTO サザナ Sタイプ | LIXIL アライズ Z | Panasonic オフローラ 標準仕様 |
---|---|---|---|
定価 | 875,000円~ | 895,000円~ | 970,000円~ |
床の機能 | ほっカラリ床 (特許第3508761号) | キレイサーモフロア | スミピカフロア |
床の色 | 全14色 | 全12色 | 全6色 |
壁の色 | 全35色 | 全39色 | 全32色 |
浴槽の色 | 全9色 | 全13色 | 全14色 |
浴槽の素材 | FRP 人造大理石 | FRP 人造大理石 | 有機ガラス系人造大理石 アクアマーブル人造大理石 FRP |
浴槽の形状 | ゆるリラ クレイドル スクエア | ミナモ エコベンチ ストレートライン 1600ロング | アーチ エスライン リクライン |
シャワーの形状 | 全6種類 | 全8種類 | 全5種類 |
結論から言うと、定価、カラー、素材、形状のバリエーションはどのメーカーも大差ありません。
やはり特許のカラリ床があることが、TOTOユニットバスをおすすめする最大のポイントです。
床掃除の頻度を下げたい人はほっカラリ床のあるTOTOサザナをおすすめします。
\ リフォーム保証制度を完備 /
※見積もり費用はいっさいかかりません。
【まとめ】TOTOサザナの強みはやはり特許の「ほっカラリ床」。リフォームにも最適です。

TOTOサザナは、特許の「ほっカラリ床」はがやはり強みです。
快適で、床のカビ取り掃除の頻度を劇的に下げてくれます。
床掃除でラクをしたい人は絶対サザナを選ぶべきです!
お風呂のリフォームを検討中なら
最大5社に見積もりを一括請求できるリショップナビはもう利用されましたか?
- 2013年のサービス開始以来、累計15万人以上が利用しています。
- 全国1500社の優良リフォーム会社から見積もりを取得可能です。
- 工事後1年以内の瑕疵を保証する「安心リフォーム保証制度」を完備!
\ 【無料】かんたん30秒で申し込み /
※いつでもキャンセルできます。