今日の記事はこういった疑問に答えます。
こんにちは、JUNです。
2022年7月に、LDKの壁掛けエアコン(ダイキンの12帖用壁掛けエアコンお掃除機能付き:F36VTCXS)の内部が汚れて送風性能が著しく衰えたので、専門業者にクリーニングを依頼することにしました。
お掃除機能付きエアコンのクリーニングは、お掃除機能なしに比べて1.5~2倍程度、値段が高いです。
なるべく費用負担を減らしたいということで、以下3つのエアコンクリーニング業者を紹介してくれるサイトで値段を比較してみました。
結論から言うと、以下のとおりとなり、最安だったユアマイスターに依頼しました。
サイト | お掃除機能付き 価格(税込み) |
(参考) お掃除機能なし 価格(税込み) |
支払方法 |
---|---|---|---|
ユアマイスター | 15,400円 | 9,900円 | クレジットカード PayPayオンライン決済 |
くらしのマーケット | 17,000円 | 9,000円 | 現金のみ (1部クレジットカードも可能) |
ダスキン | 25,300円 | 14,300円 | クレジットカード・現金 |
- 最安のユアマイスター(15,400円)でクリーニング申し込み。
- 代金はサイト上でクレジットカードで支払いました。
- サイトから申し込んだ翌日にクリーニング実施業者が確定しました。
- クリーニング実施業者確定から1週間後にクリーニング実施となりました。
エアコンクリーニングの専門業者にできるだけ安く作業を依頼したいと考えているかたは必見です。
3サイトの見積り比較詳細
さっそく3サイトの見積りを比較した時の詳細をお届けします。
ユアマイスター
最初にご紹介するのは、私が実際に申し込んだ「ユアマイスター」です。
さっそくお掃除機能付きエアコンの価格を調べてみると、なんと税込15,400円という安さ!
しかもクレジットカード払いが選べるため、クレジットカードのポイントもきっちり貯めることができます。
会員登録の途中で、下記のようなカード登録画面がでてきます。
私は楽天カードを登録しました。
3社を比較した結果、以下の理由から今回は「ユアマイスター」にエアコンクリーニングを依頼することにしました。
ユアマイスターを選んだ理由
- 値段が15,400円というお掃除機能付きでは破格とも言える安さ
- クレジットカード払いができるため支払いがラクで、しかもクレジットカードのポイントを貯められる
くらしのマーケット
くらしのマーケットをご紹介します。
テレビCMも頻繁にみるし、なによりも、以前住んでいたアパートでエアコンクリーニングを1回使ったことがありました。
私が住む地域で、値段が安い順で並べ替えたのが以下の画像です。
税込9,000円というのが最安。
口コミの評価も4.83とかなり高得点。
くらしのマーケットは、地域を選ぶと対応可能な業者が一覧で表示される仕組みです。
表示された中から、値段や口コミ、カード決済ありなし、などの条件を見て、自分で依頼する業者を選びます。
税込9,000円ですが、これはお掃除機能なしのエアコンの場合の値段です。
最安税込9,000円の業者をクリックして、お掃除付きの値段を調べてみると、下記の画像のとおり、税込17,000円という結果でした。
しかし、支払方法は現金のみ、ですので、クレジットカードのポイントを貯める、といったことはできませんでした。
ダスキン
次に調べたのがダスキンです。
知名度の高さはナンバーワンのダスキン。
見積りを調べたところ、お掃除機能付きは1台25,300円という値段でした。
安心と信頼のダスキンですが、「くらしのマーケット」の業者との価格差が8,300円と、ちょっとお高めな値段設定です。
【まとめ】エアコンクリーニングを値段で選ぶなら「ユアマイスター」がナンバーワンです!
ということで、私達の平屋の、初のエアコンクリーニングは、「ユアマイスター」に依頼することになりました。
なんといってもお掃除機能付きエアコンなのに15,400円という値段の安さが魅力的!
実際のエアコンクリーニングの詳細は、【ユアマイスター体験談】エアコンクリーニングをやってみた【口コミ】で解説しています!
関連記事
- 【ユアマイスター体験談】エアコンクリーニングをやってみた【口コミ】
- ダイキンエアコンのフィルター・ダストボックスの外し方と掃除手順
- リビングダイニングのダイキンエアコンが効かなくなった!【修理点検依頼~クリーニング実施までを徹底解説!】
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさんの参考になれば幸いです。
これから家を建てるなら、フラットで移動や掃除がラク、子供が巣立ったあとも2階が無駄にならない平屋がおすすめです。
平屋のデメリット、2階建てとの価格の違いや、失敗しない間取りの作り方などを平屋を建てる7つのメリット【2つのデメリット・間取りの作り方も解説】にまとめました。