「リショップナビ」の口コミが知りたい。
今日の記事はこういった疑問に答えます。

今日の記事では、リフォーム一括見積もりサイト「リショップナビ」の口コミをご紹介します。
- トイレリフォーム
- 浴室リフォーム
- キッチンリフォーム
- 洗面所リフォーム
- 外壁リフォーム
具体的な質問項目としては、
- リフォーム工事が完了した年月
- リフォームを実施した家の築年数
- 施工日数
- 採用したメーカー、製品名など
- 見積もり提案数、見積もり価格(最安値、最高値)
- リショップナビを利用~リフォーム工事完了までのトータルの感想
- リショップナビを利用してみて特によかったと感じた点
- リショップナビを利用してみて、ネガティブに感じた点
- これからリショップナビを利用する人への具体的なアドバイス
となっています。
ほとんどのかたが5段階評価で4点以上となり、使ってよかった!と感じているかたが多かったです。
ただし、リフォーム着工までの時間の遅さなど、いくつかネガティブな意見も見られます。
リショップナビのリアルな口コミを知りたいかたは必見です!
リショップナビの口コミ集

さっそく、リフォームした場所別に、口コミをご紹介していきます。
トイレリフォームの口コミ
口コミに答えたいただいたかたのデータです。
地域・年齢・性別 | 採用した製品 | リフォーム工事価格 |
大阪府の44歳女性 | リクシル アメージュZ | 33万円 |
東京都の39歳男性 | TOTO ネオレスト | 140万円 |
愛知県の37歳女性 | パナソニック アラウーノ | 45万円 |
詳細はリフォーム一括見積もりサイト「リショップナビ」でトイレリフォームした3名のかたの口コミをご参照ください。
浴室リフォームの口コミ
口コミに答えたいただいたかたのデータです。
地域・年齢・性別 | 採用した製品 | リフォーム工事価格 |
大阪府の34歳女性 | TOTO サザナ | 50万円 |
東京都の39歳男性 | TOTO シンラ | 120万円 |
愛知県の30歳男性 | リクシル プレアス | 80万円 |
富山県の31歳男性 | TOTO サザナ | 60万円 |
茨木県の38歳男性 | TOTO サザナ | 44万円 |
詳細はリフォーム一括見積もりサイト「リショップナビ」で浴室リフォームした5名のかたの口コミをご参照ください。
キッチンリフォームの口コミ
口コミに答えたいただいたかたのデータです。
地域・年齢・性別 | 採用した製品 | リフォーム工事価格 |
大阪府の33歳男性 | TOTO ザ・クラッソ | 130万円 |
東京都の31歳男性 | リクシル シエラ | 110万円 |
大阪府の36歳男性 | トクラス Bb | 40万円 |
神奈川県の52歳男性 | トクラス ドルチェエックス | 115万円 |
兵庫県の36歳男性 | TOTO ミッテ I型 | 70万円 |
詳細はリフォーム一括見積もりサイト「リショップナビ」でキッチンリフォームした5名のかたの口コミをご参照ください。
洗面所リフォームの口コミ
口コミに答えたいただいたかたのデータです。
地域・年齢・性別 | 採用した製品 | リフォーム工事価格 |
埼玉県の40歳女性 | リクシル PVシリーズ H1850 | 8万円 |
東京都の30歳女性 | パナソニック アクアファニチャー | 58万円 |
北海道の47歳男性 | リクシル オフトMFTVシリーズ | 18万円 |
宮崎県の66歳男性 | サクア | 32万円 |
詳細はリフォーム一括見積もりサイト「リショップナビ」で洗面所リフォームした4名のかたの口コミをご参照ください。
外壁リフォームの口コミ
口コミに答えたいただいたかたのデータです。
地域・年齢・性別 | 施工面積 | リフォーム工事価格 |
東京都の47歳女性 | 109平米 | 99万円 |
大阪府の36歳男性 | 103平米 | 140万円 |
鳥取県の38歳女性 | 60平米 | 122万円 |
奈良県の33歳男性 | 100平米 | 135万円 |
兵庫県の35歳男性 | 132平米 | 100万円 |
詳細はリフォーム一括見積もりサイト「リショップナビ」で外壁リフォームした5名の口コミをご参照ください。
まとめ

以上、リショップナビの口コミをご紹介しました。
5段階評価では4以上の高得点を付けているかたが多く、リショップナビを利用して正解だった、とみなさん感じているようです。
リショップナビを利用すれば、
- 最大5社のリフォーム会社の価格を比較できる
- 契約者全員に最大30,000円分のAmazonギフト券がもらえる
といったメリットを得られます。
リショッピナビについてさらに詳細を知りたいかたは、リフォーム一括見積もりサイト「リショップナビ」を6項目で徹底解説!もあわせてご覧ください。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさんのリフォームの参考になれば幸いです。
これから家を建てるなら、フラットで移動や掃除がラク、子供が巣立ったあとも2階が無駄にならない平屋がおすすめです。
平屋のデメリット、2階建てとの価格の違いや、失敗しない間取りの作り方などを平屋をおすすめする7つの理由【2つのデメリット・間取りの具体例と作り方も解説】にまとめました。